EOS 5Ds R EF24-70mm F2.8L II USM 132秒 F14.0 ISO100
天空の城として有名な竹田城跡。対面の立雲峡から見る雲海越しの風景はまさにその名の通りの絶景。夜明け前なら明けゆく空とライトアップされた城跡とのコラボが楽しめます。展望台へは30分程度の登山が必要なのでご注意を。ラグビーワールドカップ 2019(TM)日本大会の開催中に是非行ってみてください!
RWC2019神戸会場までのルート
EOS 5Ds R EF16-35mm F2.8L III USM 1/125秒 F4.0 ISO100
神戸布引ハーブ園へと続くロープウェイ。四季折々の自然の景色と神戸・京阪神の街並みを眼下に、全長1,460m、標高400m、約10分の優雅な空中散歩を楽しむことができます。ラグビー観戦とともに、この美しい景色もぜひ巡ってみてくださいね。
RWC2019神戸会場までのルート
EOS R RF24-105mm F4 L IS USM 1/250秒 F7.1 ISO200
メリケン波止場の一角に誕生した「BEKOBE」のモニュメントは、今インスタ映えすると人気急上昇中のスポットになっています。
RWC2019神戸会場までのルート
EOS R RF24-105mm F4 L IS USM 2.5秒 F4.0 ISO800
六甲ガーデンテラス内にあるライトアップスポット。四季によってテーマを定められており、その季節ごとに様々なカラーやライティングによる演出が楽しめます。この日、この場所は霧の中。さらに幻想的な時間が描き出されていました。
RWC2019神戸会場までのルート
EOS R RF24-105mm F4 L IS USM 2.5秒 F5.6 ISO800
日本三大夜景とされる神戸の夜景を余すことなく一望できる名所中の名所。神戸はもちろん、大阪の市街地までも望むことができ、正面の神戸空港からは飛び立つ飛行機の光跡も追いかけることが可能です。
RWC2019神戸会場までのルート
EOS 5Ds R EF16-35mm f/2.8L III USM 0.6秒 F22.0 ISO100
大都会・神戸の山の手に隠れたオアシス。市街地よりわずか数キロ離れるだけで無駄な音のない自然のやさしい声だけが聞こえる空間に出会えます。タテ構図にするとこの滝が二段であることがよくわかります。
RWC2019神戸会場までのルート
RWC2019会場情報
所在地:兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2
収容人数: 30132